京都フルーツ

吉祥院天満宮のおみくじ。

吉祥院天満宮のおみくじ。
吉祥院天満宮のおみくじ

学問の神様、
菅原道真を祀る神社です。
「天満宮」っていうのは、
十中八九、菅原道真を祀っています。

菅原道真の没後31年目に当たる
承平4年(934年)、
道真誕生の地とされる場所に、
朱雀天皇の勅命によって
創建されました。

「道真誕生の地とされる場所」が、
京都市内には 何か所かあります。
道真が何人かいた説、
または道真のお家が
とてつもなく
でかかった説があります。
どちらも唱えているのは私です。

さて、吉祥院天満宮が
創建されるより前のお話。
平安遷都とともに文章博士として
桓武天皇に付いていた
道真の祖父清公は遣唐使の命を受け、
唐へ渡航中に暴風に遭ったところ、
船の上で吉祥天女の霊験により
事なきを得て無事に入唐、
任務を終えて帰国後、
邸宅にお堂を建てて
吉祥天女像を祀りました。

これが吉祥院の由来で
地名の起源となっています。
境内には道真公のへその緒を
埋めたと伝えられる「胞衣塚」や、
少年時代に習字に
使用したという「硯の水」、
顔を写したと伝える
「鑑の井」などがあります。

そんなことより、
何より吉祥院天満宮で驚くのは、
境内にキティちゃんが
いることなんですけれど、
あれも菅原道真と
何か縁があるのでしょうか。

おみくじは「半吉」。
読みにくい漢字だらけの歌が
載っていました。


TOP